こんにちは。秋鐘です(^∇^)ノ🔔
先日義父母家族の引越しが完了し、
ちょうど新年を迎える節目の時期という事もあって、
気の利いたプレゼントを探してきました。
そして見つけたのが職人手造りの箸!!![]()
横浜駅の高島屋に入っている『のぼう』というお店です( ^∀^)
※常駐の店舗ではなく、定期的に巡業してるようです。見かけたらラッキー♫
その場で名前を彫ってくれます。
彫った部分に金色の粉を糊付けしてくれるので、
仕上がりが金の文字になってとっても高級感があります![]()

彫れるのは、ひらがな、カナカナ、アルファベット。
名前の反対側に『合格祈願』や『ありがとう』等のメッセージを彫ることも可能らしいです![]()
デザインは沢山ありますが縁起が良いものを尋ねたら、
・ふくろう = 福を呼ぶ
・うさぎ = 跳躍 = 真っ直ぐ努力する = 目標達成祈願
・ひょうたん = 無病息災 = 健康祈願
だそうです。
サンプルとして、コンニャクを掴むテストが出来ましたが、
普通の箸とは明らかに違います![]()
職人による滑り止め加工が施されているとのことですが、
よ〜く見ると細かい切り込みが入ってます![]()

コンニャクで感動してしまい、プレゼントでは無く自分用に欲しくなってしまいました![]()
力を入れなくても簡単に掴めるので箸の持ち方が自然と上手になるそうで、
子供の箸トレーニングに最適なんだとか![]()
販売員「持ち方矯正の輪っかが付いてる箸なんか使ったら変な癖が付いちゃうからやめた方が良いですよ!
この箸なら自然と持ち方覚えますから!
」
秋鐘&琉偉「買います!!」
という訳でSweet☆Home用にお揃いの箸を購入![]()
ベビ太郎用の箸がカワユ過ぎる、、、![]()
この箸は裏側に名前が入っています![]()

さて、気を良くしながらプレゼント用の箸も3膳選びました![]()
夫婦お揃いと、一緒に暮らしてる義弟さんの分。
別料金で箱を付けてもらいましたが、3膳でも綺麗に納めてくれて大満足です![]()

※箱は紙箱と桐箱の2種類から選べます
プレゼントを渡す時には居合わせなかったけど、
とても喜んでもらえたようでこちらも嬉しいです![]()
![]()
自分用の箸も調子良くて、
コンニャクだろうが豆腐だろうが全く力を使わずにひょいひょい掴めて気持ちいい![]()
不思議な感覚です。
毎日の食卓で、味、香り、食感、喉越し、見た目の華やかさに、
『気持ち良さ』がプラスされたのです![]()
毎日食卓が明るくなっていくSweet☆Home!
それでは次回もお楽しみに〜![]()
————————–
■amazon

イシダ お箸 若狭塗 箸 黒檀 正宗 日本製 男性用 太め 23.5cm
