ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※2018/5/6追記
最新の記事で完全解決しているので時間の無い人はこちらを読んで下さい。
→【完結編】洗濯槽の内側・外側、排水ホース、排水口、排水管全部ピカピカ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。秋鐘です(*゚∀゚*)ノ🔔
洗濯機周りの掃除について過去にいろいろ書きましたが、
今日はもう少し踏み込んだ発見を書いてみます。
(※素人の妄想を多分に含む)
■過去の掃除記事
・【衝撃】排水管の洗浄をしたら山のように〇〇が出て来た!!(前編)
・【衝撃】排水管の洗浄をしたら山のように〇〇が出て来た!!(後編)
・洗濯機の排水口を掃除した
・洗濯機の臭いが取れた
このように洗濯機周りのメンテナンスの経験値を順調に積み上げてきたSweet☆Homeであるが、
未だ未知の領域があります。
それは、、、排水ホースです
前回の記事洗濯機の臭いが取れたで洗濯層カビキラーを使ったメンテ記事を書いたが、
2017年5月
2017年7月
2017年9月
2017年12月
と、約2ヶ月おきに使用してきた。
洗濯層カビキラーが排水される過程で、
排水ホースも一緒に綺麗になるのではないかと予想していた秋鐘だったが、、、
2018年1月、排水口を掃除するついでに排水ホースを覗いてみたら
やっぱりヌメリが付いてて、全然落ちてません
、、、とは言え、5月の『洗濯機の排水口を掃除した』の時より多少綺麗になってたと思います
、、、で、改めて説明書を読んでみるといろいろ発見がありました
まず、給水ホースを抜く時の注意点。
今まで給水ホース内に溜まった水がこぼれないように、
ホースの上側を外して洗面台でホースを逆さまにして水を抜いていました。
実は『水量』ボタンを押せば水抜き出来たんですね
ちなみに我が家はコンパクトさから『ES-KS-70P』を愛用してます。
洗濯場が小さいので、コンパクトさを優先したのは大正解でした。
二人暮らしの時は丁度良いですが、息子が育ってからどうかは未知です
それで、洗濯層クリーナーの使い方もやり方があったことに気付きました
中略
洗濯層クリーナーの説明では、洗浄剤を入れて洗濯機を回すだけと書かれていますが、
洗濯機の方では、更に効率良く使うための機能が用意されてたんですね
、、、で、肝心の排水ホースのメンテナンスなんですが、、、
全く書かれていません!
掃除方法どころか、取り替え方法や、トラブルシューティングでさえ、
全く排水ホースに触れられていません!
洗濯機業界で決して触れてはいけない深い闇だとでも言うのでしょうか
ネットで情報を集めると、、、
・排水ホースは消耗品なので定期的に交換する
・排水ホースは素人が交換すると漏水の原因になるので絶対NG
・排水ホースに特注の長いケーブル状ブラシを突っ込めば掃除出来なくもない
、、、という事で、基本的に掃除不可。
交換は専門業者に依頼する。
専門業者に依頼して(洗濯層洗浄込みで)数万円払うくらいなら新品買うだろう、、、
というのが洗濯機業界の思惑なのでしょうか
実際、洗濯機とパイプの接続部を確認してみて、
素人が手を出したらヤバイ感じがプンプンしてます
そこで、秋鐘が独自に考えた秘策は、、、
排水ホースにパイプユニッシュを流し込む
上記説明書で、排水ホースを上向きに吊るして排水しないようにして
洗濯層クリーナーを使う方法が書いてありましたが、
この時に排水ホースにパイプユニッシュを流し込んでしばらく置き、
洗濯層クリーナーと一緒に流してしまえば完璧なのではないかと!
妄想しただけで実践はしてません
AEONで長いワイヤー付きのブラシを見かけたことがあった気がするので、
先ずはそっちを検討してみようと思います
次のメンテは5月かな??
毎日排水ホースが気になっているSweet☆Home!
それでは次回もお楽しみに〜
■楽天
GEX ホースクリーナーブラシ ロングタイプ ジェックス 関東当日便
■Amazon
ジェックス ホースクリーナーブラシ