こんにちは。
秋鐘です🔔╰(*´︶`*)╯♡
もうすぐ年末。今年も1年いろんなことがありました。
今日は庭を改造して1年半の経過をまとめてみます。
■2014年12月
中古物件を購入し、新婚生活スタート!
■2015年5月
庭がいつの間にかハルジオンに占拠され、琉偉さんが卒倒しかける。
2人でハルジオン殲滅作戦を決行。
beforeの写真を撮り忘れたが、途中経過でも凄惨な様子が見て取れる、、、
土を掘り起こしたら、石、瓦、ガラス、コンクリ破片、タイル、謎の白い粉など出てきて青ざめる。
ネットでも新築の庭から大量のゴミが出てきたっていうブロガーさん多かったです。
ハルジオンもどこかから土と一緒に種が運ばれてきたみたいです(๑╹ω╹๑ )
(他のブロガーさん達に比べれば我が家の被害は大したことなかったです。)
芝生の方が雑草よりマシ!
ということで芝生にチャレンジしました。
低コスト化のためにバミューダグラス・リビエラの種を蒔きました。
※後々、日本芝生のマット買った方が良かったという結論が出ます、、、
(2017/5/5追記)
→種からだと芝が生え揃う前に雑草が同じ位生えてきてしまう
→日本の気候に合っている品種の方が半日陰でも育ちそう
→メンテの問題もあるが、密度の高い芝生にならなかった
■2015年6月
芝生が生えてきました!
小綬鶏のファミリーが集団で芝生の種を食べに(?)毎日のように山から遊びに来ます。
■2015年8月
芝生が結構いい感じに!
浅い角度で撮影すれば青々してます╰(*´︶`*)╯♡
半日陰なので成長は悪いです、、、
■2016年1月
雑草と芝生エリアの境界が曖昧だとメンテがしずらいし、
芝生が雑草に見えて来る、、、
という琉偉さんのアドバイスで超テキトーなレンガの仕切りを作成(`・ω・´)
一応溝を掘ってみたけど、砕石も入れてないし、
溝掘る前に土を入れ替えた時点で割と水平な地面にしたので、
溝いらなかったなぁと思ってます。
砕石敷かないと何年か経った時にガタガタしてくるという話ですが、
特に人が踏んで歩くような所でもないし大丈夫そうな気がします
あ、そうそう、生垣にしようと思ってツツジを植えました
■2016年3月
コツコツとレンガを買ってきて2段目を検討(*´ω`*)
ここで、実はレンガの積み方が間違ってたことに気付きます。
普通は面が広い部分を寝かせて積むそうで、
面が広い部分を立てて積むと安定性が悪くなって危ないとのことでした。
秋鐘「どーしよー琉偉さん…間違ってたよ…_:(´ཀ`」 ∠):」
琉偉「安く作りたいんだから高さを稼げる今の積み方で問題無しです(`・ω・´)」
という琉偉さんの励ましもあり、2段目完成!!
iPhoneアプリに水平器があるので、iPhoneを水平器として使いながら積み上げました(=´∀`)人(´∀`=)
※結局2段目は寝かせて積みましたが、1段目が半分地面に埋まってるので違和感無しですw
■2016年5月
ツツジを手前に植え替えましたが、
5月にはご覧の通り雑草に制圧されてしまいます(*´-`)
ちなみに猫が日向ぼっこしてくようになりました。
■2016年6月
雑草に完全に飲み込まれてしまいますが、
芝生エリアはそこまで雑草被害がありません!!
レンガで仕切ったことで何となく小綺麗に見えます。
琉偉さんのアイデア素晴らしい💡
■2016年12月
寒さで雑草がくたばりました。
年末の大掃除ということで、根強く残ってる雑草を駆逐٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
レンガがだいぶ汚れてしまいました。
画像では分かりませんが、ツツジは元気です!
なんて根性があるんでしょう(●´ω`●)
ただでさえ半日陰で日照不足なのに、
文字通り雑草に絡まれ、雑草に埋もれて日光が届かず、
水もあげてませんでした_(:3 」∠)_
それなのに元気!健気!
尊敬します!ツツジ先輩
こんな風にSweet☆Homeの一年は過ぎて行くのでした(´・∀・`)
毎日が雑草と戦うSweet☆Home!
それでは次回もお楽しみに〜
レンガブロック ブラウン【コンクリート・花壇・基礎用ブロック・庭・ガーデン・エクステリア・レンガ・敷材・台・積用】
220kg/簡単にレンガのお庭ができる!キュアガーデン 庭Aベージュタイプ【煉瓦】【れんが】【ブロック】【花壇】【タイル】【ブリック】【ガーデニング】【おしゃれ】