日記

幼児期のマネー教育

こんにちは。夫の秋鐘です(o^^o)ノ🔔

マネー教育について『悩ましい問題』というtweetを見かけたので、悩めるご家庭のヒントにしてもらうべく我が家の考えるマネー教育と息子の様子を共有しようと思います。

疑問に思うこと

まず、自分がおかしいと思っているお金の印象をあげます。

  • お金のことなんか気にするな!どんどんチャレンジしなさい!
  • お金で苦労してる姿を子供には見せるべきではない
  • お金=汚い
  • お金を稼ぐ=苦しい労働
  • お金は将来のために貯金するもの
  • 価格はコミュニケーションで値切れる
  • 定価で買うなんて愚の骨頂

これらは自分が受けてきたお金に関する印象です。放っておけば自然と文化的にこのように育っていくのではないかと思います。

マネー教育

自分が違和感を感じる最大の矛盾

「子供はお金のことなんか気にするな」という態度でありながら「無駄遣いをするな」という

  • なぜ無駄遣いをしてはいけないのか
  • 節約した結果何がどう変わるのか
  • 無駄の基準とは何か
  • お金を増やす方法は無いのか
  • 貯金すると良いことがあるのか
  • youtuberなんか無駄遣いしまくってるけど楽しそうでしかないが??

パパパッと思いつくところを並べてみたけど、少なくともこのくらいは1つずつ説明して数字を見せて考えさせてからようやく「無駄遣いはするな、必要なものは買え」と言える権利が得られると考えます。

キャッシュフローを見せて余力と破産について理解させる

幼児にも分かりやすく説明する手段として貯金残高を見せました。

パパ

これが我が家のライフポイント。毎月ポイントが増えるけど、また減って行くのがわかる?

息子

わかるよ!凄いね!

もし0になっちゃったらどうなるの??

パパ

ゲームオーバー。

他の人に家を取られてしまうから新しく生活していける場所を探さなきゃならないんだよ。

息子

怖い😱

だからパパはケチなの?

節約した結果何がどう変わるのか視覚的に理解させる

「エアコンをつけてる間はドアを閉めてね」「設定温度を少しあげよう」「パパは扇風機で我慢するね」など細かく節約意識を刷り込んでいましたが、東京電力からの通知で顕著に結果が出たため息子に共有しました。

パパ

rinちゃんの協力のおかげで電気代が凄く安く済んでるよ。(グラフの見方を説明)

息子

すご〜い👏

無駄の基準について話し合う

無駄遣いかどうかは状況や目的によって変わるから絶対的な基準は存在しないという前提について問答しています。

パパはUFOキャッチャーで散財することを無駄遣いだと思うので、欲しいものがあれば多少高くともショップで購入するべきと考えています。

ママは日々の疲れやストレスを解消するためにUFOキャッチャーを遊び、ゲーム性に対して対価を支払っているため、これは無駄遣いではないと考えています。

何事も視点を変えると基準が変わることを実感してもらっています。混乱はしておらず自分なりの価値観が育っています。

お金を増やすという発想

キャッシュフローから、生まれた余力を家庭内で分配するという学びがあり、息子に与えられるお金の限界値について理解してもらいました。

では、その上限を上げる方法はあるか考えてもらいます。

節約して余力を増やすか、パパとママの取り分を少なくして息子への分配を増やすか、

『新たな収入源を開拓するか』です。

少額投資で最低限のリスクで可能な事業についてよく妻と話し合うし、具体的なプランを立てたりシミュレーションして遊んでいます。出来そうなことは実際にやってみて将来性の評価をしています。そんなやり取りを息子にも聞かせています。

貯金をするだけでは何も得られない

自分が子供の頃、「貯金しなさい」としか教えてもらえなかったためお金の使い方が分からないまま大人になってしまい苦労したことがありました。

貯金は大切だけど、生きていくための勉強代として一見無駄なことにお金を使ってみるのも悪く無いと考えています。

例えば息子を外食に連れていってスタッフの注文の取り方や声かけをよく観察して学ぶように癖を付けさせています。

使うために貯金をする

息子は子役としてお仕事を頂きお小遣いを稼ぐ事ができましたが使う当ても特に無いので一旦貯金しました。何に使うか一緒に考え、このブログの収益と合わせて欲しがっていたYAMAHAの電子キーボードを買うことにしました。

自分の勇気ある行動によってお金を増やし、貯蓄し、投資先を検討し、自己投資に当てるという一連の流れを経験させることができました。投資が失敗に終わったらそれはそれで得るものがあると考えています。きっと自分の意思が強く入っているぶん得るものは大きいと思います。

youtuberは無駄遣いしまくってる?

札束でガチャしまくったり、おもちゃで部屋を埋め尽くしたり、悪影響極まりないような気がしていましたが意外にも息子は冷静でした。

youtuberという職業は特殊で沢山お金を使うほど沢山稼ぐ事ができるお仕事で、一般家庭が同じように散財すればあっという間に破産してしまうという現実が分かっているようです。

なので、どれだけyoutubeを見ても「あれ買って」とおねだりされたことはほぼありません。

お金がないと心まで貧しくなる

お金がなくなると心まで貧しくなってしまうことは言うまでもありません。

だから豊かな人間として幸せな人生を送るためには堅実にお金を稼ぎ、無理がないキャッシュフローを組み、余力で自己投資をし、周囲の環境を良くしていく意識が必要です。

まとめ

幼児のマネー教育について、Sweet⭐︎Homeの様子をお届けしました。

お金を稼ぐことは汚いことで無駄遣いは悪だという前提でいると結果的に子供の人生も心も貧しくしてしまいます。

現実を見せ、一緒に考え、選択し、実行し、反省し、経験を活かしていく。獣が子供に狩の仕方を教えるのと同じようなもので自然なことだと思います。

こうした意識は社会に出てから身につけても遅くはありませんが苦労してしまうことは確かです。苦労が悪いとは思いませんが早くから意識を高く持っても良いのではないかと考えています。結局のところお金について考えることは生きていくことを考えることで、将来について真剣に考えることに繋がるものと思われます。

少しでも皆さまの悩みを軽くするヒントが届けられれば幸いです。

毎日幼児に包み隠さずお金の話をし続けるSweet☆Home!
それでは次回もお楽しみに〜╰(*´︶`*)╯♡

ABOUT ME
akikane
2016年5月に夫婦共通の趣味として共同ブログを開設。その後1男授かり子育てメインのブログとして発展してきました。 ⭐️ブログ:【Sweet☆Home】 ⭐️Twitter【Sweet☆Home-夫】【S☆H-Rui】 ⭐️YouTube:【SweetHomeチャンネル

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です