こんばんわ。秋鐘です(o^^o)ノ🔔
GWだったので頑張って雨引山行ってきました![]()
0歳児を連れての長旅は想像以上に大変でしたが、、、![]()
そもそも安産祈願のお札は頂き物だったので、
今回が初参拝です![]()
行く前に最後のお水をお供えしてお別れを告げました。
「無事に出産でき、もうすぐ元気に1歳を迎えられます。これまでありがとうございました。
明日お札を返しに行きますのでこれが最後のお水になります。」
そして旅行当日、、、
前日の夜まで一日中雨の予報でしたが、当日の朝は雲一つ無い快晴、、、![]()
ちょっと怖いです、、、!
写真は撮りませんでしたが、子供を抱いた観音像があり、
水子達の御供養で沢山の花束がお供えされていて、
なんだかたまらない気持ちになりました![]()
お札を返したら、
受付「今度は7歳までの安全祈願になりますが、受けますか?」
と聞かれましたが、これはやめました。
雨引様にお賽銭を投げて鐘を打ってお礼を伝えました。
秋鐘「これまでお世話になりました。おかげ様で無事に1歳を迎えられそうです。
ここからは氏神様に守ってもらうので雨引様は遠くから見守っていて下さい。」
なんだか雨引様から「達者でな!」ってお見送りされたような気持ちです![]()
自宅に帰って来て、雨引様の加護が無くなったら、
早速赤ちゃんが階段から転げ落ちました
床に落ちてたゴミを拾ってゴミ箱に投げ入れるまでの5秒くらい目を離した一瞬の隙に、、、![]()
大泣きはしたけど落ち方(転がり方)が良く、全くの無傷で済みました。
本当に焦りました![]()
![]()
雨引様の加護が無くなって落っこちたけど、
氏神様が体を支えてくれて助かった
そんな気がしました![]()
毎日神様仏様に守られ続けるSweet☆Home!
それでは次回もお楽しみに〜![]()








