こんにちは。夫の秋鐘です(^^)ノ🔔
4歳までとは明らかに違う反抗期がきて、どうしたものか観察していました。どうやら5〜9歳頃に訪れる中間反抗期と呼ばれる時期のようです。
観察して感じたことなど記録してみます。
イヤイヤ期とどう違うか
イヤイヤ期の記憶も薄くなってきてますが、あの頃は条件反射的にイヤイヤ言ってて何も考えず気分で気持ちが爆発してたような気がします。
中間反抗期は「言われなくてもわかってる」「言いなりになりたくない」「他にやりたい事があるから出来ない」など“意志”が見えます。
イヤイヤ期の頃は少し時間をずらしたり気を逸らすだけで解決できましたが、中間反抗期は「一度やらないと決めたからには絶対にやらない」と固い意志が働くので時間をずらしても気を逸らしても無駄なようです(^◇^;)
中間反抗期の経過
何もやらなくなった
5歳半を過ぎた頃から少しずつ日課に反抗してきて5歳8ヶ月で一切の日課をやらなくなりました。
↓それまでの日課
- ジャーナル
- 折り紙
- トド英語
- 外出
- インラインスケート
- ひらがなワーク
- 登園
- ストレッチ
- お風呂
- ご飯を食べる
- 0時までに寝る
一旦全て諦めた
最初は何とか日課を死守したいと思ってましたが、日に日に症状が悪化していくのでたぶん時期的なもので過ぎ去るのを待つしかないなと早い段階で察知できました。
幼稚園も休ませ、日課も全部中止にしました。
皮膚が弱くてすぐに荒れてしまうため、お風呂だけは何とか入れていますが抵抗が長いので寝る時間が押してしまい困っています(;ω;)
改善①幼稚園に行けるようになるまで
幸い幼稚園は1週間程休ませただけですぐに行けるようになりました。
息子としても行きたいのに必死で行けない理由を探しているように見えました。
パパもママも学校に行けなくなった時期があったけど、あるきっかけでまた行けるようになったという話をパパとママそれぞれから聞かせました。偶然でしたが、パパと2人だけのとき、ママと2人だけのとき、それぞれで聞いたから真実味が増したようです。
また、息子が見てる前で先生方に今の息子の状態を説明してあまり躾が厳しくならないように頼みました。先生方も心配してくれていたのを知って、みんなが自分を大事に考えていると分かったようです。
- 何かきっかけさえあれば必ず元に戻れる
- みんなその時が来るのを待ちながら応援している
この2点を毎日言い聞かせていました。
登園を再開してもしばらくは無理してる様子でしたが、ある日何かきっかけを見つけたらしくまた楽しく登園できるようになりました。
クリスマス会が最高に楽しかったらしく、登園拒否は完全に無くなりました。冬休みに幼稚園が無いことを寂しがった程です。
改善②日課を少しずつ回復させるまで
子供に取引を持ちかけたり、大人の権力でおもちゃを人質に取ったり、そういうのは最後の手段で使いたくなかったけどついに使ってしまいました。
Minecraftで一緒に遊ぼう、レッドストーン回路が動かないから調べて欲しい、コマンドブロックで遊びたいからコマンドを調べて欲しい、テクスチャを入れ替えて遊びたいからPCをセットして欲しい、YouTubeのこの建築を再現して欲しい
息子からの要求が多すぎて精神的に参ってしまいブチキレてしまった日がありました。
ストレッチやワーク等は息子のためといえど息子からしたら親が一方的にやらせたいだけなので無理強いするものでは無いのですが、こちらの要求を一切聞かず向こうの要求を全て飲むのは理不尽だと開き直りました。
パパのお願いを1つも聞いてくれない人からお願いされても聞いてあげる気になれません。そんな人と一緒にゲームしても面白くないからゲームしたくありません。
は?
お願いって何?ワーク?ストレッチ?そんなの簡単すぎだしお願いのうちに入らないんですけど⁉︎
じゃあストレッチやってくれたらPCセットしてあげる
いいよ。楽勝だし。ワークもやろうか?インラインスケートは?
いや、ストレッチだけで良いよ。じゃあやろうか。
- おしり、もも、ふくらはぎ 10秒ずつ×3セット
- ブリッジ 30秒
- 壁倒立 30秒
え?こんなので良いの?簡単すぎない?おいおいおい簡単すぎだろ
なんでいちいち煽ってくるのwww
簡単なことしかお願いしてないんだから毎日やってくれよ
キャッハーーwww
はい、PCセットしたよ。
ありがとうございま〜す!
好きな事を応援する姿勢は崩さない
親の指し図に反抗するだけで、自分の好きなものには全力です。
好きなことに没頭しすぎてそれしか頭の中に無くなってしまうのは息子の特性っぽいですが…
字が読めないのにマイクラの全アイテム、全モブの名前はもちろん、色がわずかに違うだけのポーション20種類の効果、色の組み合わせが違うだけのモブの卵67種類から何が生まれてくるのか全て記憶していますΣ(゚д゚lll)
レッドストーン回路(電気回路みたいなもの)のルールも覚えて隠し扉、隠し階段、落とし穴、トラップ宝箱など自由自在に組み立てています。
コマンドを入力してバリアブロックなどの特殊ブロックを生成したり、牢屋の中にテレポートする罠を作ったり、高速移動の効果を得て鬼ごっこしたり、「命令文を作って実行する」ということを当たり前に理解しています。
photoshopでペンと消しゴムとバケツを切り替えながらテクスチャを加工してスキン変えを楽しんでます。パレットで色を作ってスウォッチに登録して色の再利用をしたり、あっという間にスキルが上がっていきます。
もちろんブロックを積んで建築したり、素材を調合して薬を作ったり、クラフトのレシピを暗記したり、基本の遊びも楽しんでいます。
朝から寝るまでずーっとマイクラの話をしてるので思い出しながら説明するという訓練にはなってるかも。
こうしてみると、記憶力、言語、代入、数の概念、時間の概念、空間認識、色彩感覚、電気回路、プログラミング、データ管理、タイピング、創意工夫、様々な刺激に囲まれて伸び伸びと成長しています。
他のことを一切やらないからといって何も成長が無いわけでは無いし、日々求める刺激を与えていれば子供の成長は加速していくものなのかもしれないですね。
心配もあるけど、気が狂う程夢中になってたポケモンもnumberblocksもパタっと興味を無くしてしまったので、マイクラへの熱も必ずいつか終わりが来ます。
そうして卒業を繰り返しながら大人になっていき、ゆくゆくは大人の趣味として数学や物理の世界にのめり込んでいってくれたら良いのかもしれません。
『最低限』という発想
スクリーンタイムは問題です。マイクラ関連の図鑑やコマンド本、間違い探しなど本も与えましたがやはりゲーム時間とyoutube視聴時間は長くなってしまいます。youtubeはTVで視聴させて画面との距離がiPadで固定されないようにはしています。
幸い幼稚園に楽しく通えているので幼稚園+1h延長保育は助かってます。
息子へのお願いの中では、なるべく身体を動かして欲しいのでインラインスケートとストレッチの優先度を上げています。英語は幼稚園の時間で十二分に賄えているし、ひらがなは小学校から始めても問題ない。
お風呂が遅れて寝る時間が押してしまう件については許容することにしました。ただし、0時までに布団に入れればポイントをもらえるポイント制を導入しお楽しみを増やしました。
最低限これだけはやらせる
- ご飯を食べる
- 歯磨きをする
- お風呂に入る
- ストレッチ5分
- 寝る
これだけでもめちゃくちゃ大変です。これさえやってくれたら後は好きにして良いと思うようにしてます。
まとめ
まだまだ中間反抗期を抜けるのは先が長そうですが、そういう時期なんだと分かっていれば多少は気が楽になります。
無理に何か強制せず、やりたいことだけに集中させてあげる。
何かお願いする際は『公平と不公平』を考えさせる。
親の義務としてやらなければならないことは、本当に最低限人間としての生活を支える。
どんなに夢中になっていてもいつか必ず卒業がくるし、反抗期も必ず終わりが来る。
そんな風に接しています。
まだまだ人生先は長い。5〜9歳で遠回りしても何も問題は無いでしょう。急がば回れという気持ちに近いかもしれません。
長文をお読みいただきありがとうございました。何かあればコメントお願いします。今日のところはここまで。
毎日いろんなことを諦めながら子育てを続けるSweet☆Home!
それでは次回もお楽しみに〜╰(*´︶`*)╯♡